いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

授業風景

1年女子保健体育の様子です。
心身の機能の発達と心の健康という単元を学習しています。
私たちの体の機能はどのように発育、発達するのかについて呼吸器・循環器や性教育の分野を学びます。
画像1 画像1

全校写真

70周年記念写真の撮影をしました。
全校生徒、教職員で【70th】の文字を作りました。
先生の指示を聞きながら作り上げていきます。
きれいに整列しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校写真

上からの様子です。
きれいな人文字が作られていきます。
完成はお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修

本日放課後、教職員も熱中症対策を行いました。
養護教諭の先生に講師をしてもらい、熱中症予防や発見時の対応について講義を受けました。
しっかりと知識を身につけ、生徒たちの健康と安全を守っていきたいと思います。
画像1 画像1

1年生熱中症講座

教育実習生による熱中症講座が行われました。
熱中症の予防と対策について、クイズやイラストを使ってわかりやすく説明してくれました。
熱中症についての正しい知識を身につけ、規則正しい生活を心がけることで、熱中症から身体を守り、暑さを乗り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 徴収金振替日
B校時
6/27 試験前学習日
6/28 期末試験
保護者向け進路説明会(区民センター)
6/29 期末試験
6/30 期末試験
生徒会ボランティア清掃
生徒文化祭実行委員会
愛染祭巡視