ステンドBOX
6月22日(木)
4年生の図画工作「ステンドBOX」です。台紙にした絵を描き、カッターで切り取り、そこへカラーセロハンを貼っていきます。慣れてくると子どもたちは「楽しいなあ」と言いながら、作業が進んでいきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3けたのたし算
6月22日(木)
3年生の算数の学習です。3けたのたし算の復習を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字テスト6月22日(木) 6年生の国語の学習です。漢字テストに取り組んでいます。 ![]() ![]() ヒトの誕生6月22日(木) 5年生の理科の学習です。5年生ではこれまでに、「種子の発芽と成長」や「魚のたんじょう」の学習を通して、つながりゆく生命について学習しました。今日はヒトの母体内での子どもの成長から誕生までの過程について学習しました。 ![]() ![]() もんだいづくり6月22日(木) 1年生の算数の学習です。「5+3」の式になる問題を考えています。 ![]() ![]() |
|