ようこそ、我孫子中学校ホームページへ!  ※本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立我孫子中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡をください。

全校集会 5月22日 〜 生徒会・各委員会目標

 
生徒会と各委員会の5〜6月の目標の発表がありました。
詳しくは、生徒会をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 5月22日 〜 表彰伝達

 
第4回全日本トランポリン競技年齢別選手権大会で上位入賞をしました。
 
画像1 画像1

全校集会 5月22日 〜 校長先生のお話

画像1 画像1
 
今日の集会の整列状態を見てまず感じたのは、1年生が素晴らしい。一泊移住で練習したことが、早速成果として出されたのではないかと思います。2・3年生は、自分が1年生だったときのことを思い出してください。人はそれぞれに生活リズムがあると思います。いろいろな考え方もあると思います。しかし、時間は共通に与えられているものです。我孫子中学校の生徒として、仲間として、月曜日は全校集会があるんだと、全員が知っているはずです。指示されて動く「指示待ち」ではなく、自分で考えて行動できるようになってください。
 
画像2 画像2

授業の様子

教科メニュー「数学科」「理科」「技術・家庭科」「保健体育科」を追加しました。
それぞれのページから、学校日記で紹介した授業の様子の写真をご覧いただけます。

Saytter 5月号

画像1 画像1

生徒会生徒会執行部に、前期長期目標と5〜6月の目標、Saytter5月号を追加しました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

前期長期目標

 誇りをもてる我孫中生になろう!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5〜6月の目標

 1.よいスタートダッシュをきろう!
 2.Goodmoningを極めよう!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

緑の募金にご協力ください!

5月22日(月)〜5月26日(金)
8時〜8時20分までに緑の羽募金を行っています。生徒会が門の前に立っているので、ぜひ募金をお願いします。募金してくださった方には緑の羽をさしあげます。

緑の募金
国土緑化推進機構

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 木曜日の時間割
6/28 期末テスト【1】英語・国語・技家
6/29 期末テスト【2】数学・理科・1年音楽/2・3年保体
民族学級
6/30 期末テスト【3】社会・1年保体/2年音楽/3年学・学(避難訓練)
7/3 月23456道
「8.6取り組み」練習=2年6限
カウンセラー来校
給食献立
6/27 米飯
牛乳
鶏肉のトマトソース煮
コロッケ
グリーンアスパラガスとコーンのソテー
キャベツのドレッシングあえ
7/3 白身魚フライ
ちくわと野菜の炒めもの
かつおぶしとじゃこのいり煮
卵焼き
豚汁
焼きのり
米飯
牛乳
図書室
6/27 朝:3-1
昼:3-2
元気アップ
6/27 学校元気アップ自主学習会
6/28 学校元気アップ自主学習会
6/29 学校元気アップ自主学習会