いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

方眼上の直線の垂直や平行の関係

6月23日(金)
 4年生の算数の学習です。方眼を手がかりにして、垂直や平行な直線の見つけ方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の水泳学習

6月23日(金)
 1年生の水泳学習です。楽しく水遊びをしています。画像は、「宝さがし」をしている場面です。水に潜って、宝を拾い集めます。
画像1 画像1

重なりに目をつけて


6月23日(金)
 3年生の算数の学習です。2つの量の重なる部分に着目して解く問題に取り組みました。
画像1 画像1

どうやってみをまもるのかな

6月23日(金)
 1年生の国語の学習です。「どうやってみをまもるのかな」を通読しました。そして、動物について説明された文章を読み、書かれていたことを説明するという学習課題を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ばめんごとに読もう『お手紙』


6月23日(金)
 2年生の国語『お手紙』の学習です。物語全体を通して、それぞれの場面の様子を振り返り、かえるくん、がまくんがしたことをまとめていきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 スクールカウンセリング
6/29 クラブ活動
プール清掃
6/30 林間前検診(5年生)
7/1 土曜授業(スマホ・ケータイ安全教室)
7/3 林間前保護者説明会(16:00〜)
あいさつ週間
7/4 PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
ベルマーク回収
防犯訓練
あいさつ週間