学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動の様子
学校行事の様子
最新の更新
期末テスト1日め、午後
期末テスト
今日の図書館
今日の理科の授業
教員の授業研究会
今日の美術の授業
ユニセフ募金
チャレンジテスト
募金お願いします~
サッカー部府大会進出
第1回 進路説明会
アジサイ
盛り上がりから~絆へ
結果発表~
ドッチボール大会5
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ドッチボール大会4
本部に立派な優勝カップがありました。伝統の大会?!
カップめざして、ガッツや!!
結果は後ほど・・・
ドッチボール大会3
ワーワーキャーキャーの声の中、熱戦が繰り広げられています。男女とも、本気です!!
ドッチボール大会2
男女別クラス対抗リーグ戦です。ボールトスで始まりました。真夏のような陽射しの中で、生徒は大声で盛り上がっています!
2年生球技大会
5、6時間め、2年生はドッチボール大会を実施しています。
体育委員が中心となって、今日まで準備を進めてきました。今日の大会も先生ではなく、体育委員で進行します。各コート状況を本部と通信しながら進めます。
避難訓練2
消防士の方から、消火器と可搬式ポンプの使い方を教わり、3年生の委員長や生徒会の代表が実際に使ってみました。
災難はいつ、どこで起きるかわかりません。皆さん、非常時の際の行動をしっかりと想定しておきましょう!
4 / 27 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:227
今年度:3811
総数:717079
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/28
期末テスト(国・英・音(1・2年)技家(3年))
6/29
期末テスト(数・保体)
6/30
期末テスト(理・社)
生徒各種委員会
スクールカウンセラー巡回相談日
7/1
土曜授業(1,2年授業 3年出前授業)
7/2
地域大清掃
7/3
全校集会
PTA給食試食会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
文書
平成29年度 6月行事予定表
平成29年度 年間行事予定表
事務室より
就学援助の申請について
携帯サイト