6月16日(金)の様子です その4
ふれあい陶芸の様子です。信楽唯一の登り窯も見学させていただきました。窯の中は、1400度ぐらいになるそうです。
【お知らせ】 2017-06-16 15:57 up!
6月16日(金)の様子です その3
ふれあい陶芸の様子です。工房の中も見学させていただきました。
【お知らせ】 2017-06-16 15:41 up!
6月16日(金)の様子です その2
【お知らせ】 2017-06-16 15:30 up!
6月16日(金)の様子です その1
6月15日(木) 5年生は信楽の宗陶苑に陶芸体験に出かけました。保護者の方もたくさん参加していただきました。信楽の土は不純物が少なく、陶芸に大変適した土であるということを教えていただきました。子どもたちは、宗陶苑の職人さんの作り方を教えていただき、茶碗、湯呑み、お皿など思い思いの作品を作っていました。世界に一つしかない宝物ができたと思います。宗陶苑で焼いていただき、仕上がれば、学校に送っていただけます。出来上がりが、とても楽しみです。写真で紹介させていただきます。
【お知らせ】 2017-06-16 15:26 up!
6月14日(水)の様子です その2
放課後、職員研修で陶芸の実技研修を行いました。明日は5年生が信楽に陶芸教室に出かけます。今年も中道小学校の子どもたちの作品が楽しみです。
【お知らせ】 2017-06-14 16:53 up!