6/2 1年手洗い講座(2)
特別なライトで見ると、少しでも手にクリームが残っていれば白く見えます。
一生懸命洗ったつもりでも、手首や指の間などにクリームが残っていました。それをプリントに記入していきました。 最後に、講師の先生が「お家の人にも、洗い方を教えてあげてね」と言うと、元気に「はあい。」 とっても楽しくてためになる手洗い講座でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 1年手洗い講座(1)
1年生の出前授業の「手洗い講座」がありました。
まず、手を洗うわけや洗い方を教えてもらって、手にクリームをつけて、ちゃんとついたか確かめます。 そのあと、そのクリームが落ちるように石けんでしっかり洗います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/1 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 豚肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、ご飯、牛乳 604kcal 【豚肉のおろしじょうゆかけ】 豚肉を焼き物機で焼き、だいこんおろしにみりん、こい口しょうゆ、ゆずを合わせたたれをかけています。 5/31修学旅行だより(21)
予定通り、学校に帰ってくることができました。保護者のみなさまの正門でのお迎えで、6年生の子どもたちもほっとした笑みが出ました。
がんばった2日間!その思いが帰校式での全体の雰囲気として表れていました。6年生の皆さんはおうちに帰ったら、たくさんの修学旅行でのことをいっぱい話してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/31 修学旅行だより(20)
鳥羽駅を、定刻通り発車しました。
疲れて寝始める子や、友だちと仲良く過ごす子、いろいろです。 たくさんの思い出を胸に、大阪へ向かっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|