手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
大道南フェスティバル その13
大道南フェスティバル その12
大道南フェスティバル その11
大道南フェスティバル その10
大道南フェスティバル その9
大道南フェスティバル その8
大道南フェスティバル その7
大道南フェスティバル その6
大道南フェスティバル その5
大道南フェスティバル その4
大道南フェスティバル その3
大道南フェスティバル その1
何してるの?
リコーダーテストと切り紙アート 5年生
白熱のたたかい 6年生
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
屋外球技クラブ
今日はサッカーをしていました。何人かサッカーを習っている子がいるようで、その子たちが中心に練習やゲームが進んでいるようです。どの子も元気いっぱいにボールを追いかけています。うまく蹴れずにからぶりしたときなどに見せる笑顔がかわいらしいですね。
意味調べ 5年生
5年生が国語辞典を使っていました。「世界で一番やかましい音」という物語を学習していて、その中に出てくることばについて「意味調べ」をしていました。最近何でもインターネットなどで検索可能になっていますが、以前はこういった地道な努力をしていたなあと、ふと振り返ってしまいました。もちろん小学校では今でも辞典を使う学習は多く取り入れてはいるのですが、子どもたちの中には「こんなことめんどくさい」と思っている子も多いと思います。しかしこういったこつこつとした活動や努力が知識にもなるし、きっと自分で調べたものは忘れにくいのではないかと思います。
クマ発見!?
今日の給食
コーンクリームシチュー
の中から
出たあ〜
く、く、くっ、クマ発見〜!!
ん、かわいい!!
あじさい 続き 3年生
以前に紹介した3年生の作品「あじさい」が出来上がってきました。こつこつと時間をかけてていねいに取り組んできたので、どの作品もほんとに力作ぞろいです。これから梅雨の季節に入ってくるので、教室の掲示物にぴったりですね。一人一人の個性が出ていて、目を楽しませてくれました。
歴史 6年生
6年生は1・2学期に歴史を学習します。歴史は覚えることも多いけど、実は結構はまっちゃう子も多いんですよ。その時代の人たちがどんな暮らしをしていたのか、どんな文化だったのか、もし自分がその時代に生きていたらどうしていただろう…など、想像すると楽しいんです。
今日は奈良時代あたりを学習しているようでした。「聖武天皇と大仏づくり」「行基」「鑑真」「正倉院の宝物」などについてです。わかりやすいように映像も取り入れていました。アジアやヨーロッパの文化や技術がシルクロードを通って日本に渡ってきたんですね。子どもたちはしっかりとノートにもまとめていました。
31 / 56 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:165
今年度:29260
総数:312642
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/1
大道南フェスティバル
7/4
委員会活動
PTA料理研究会
7/5
放課後図書館開放
7/7
防犯の日
見守るデー
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H29学校協議会実施報告書(第1回)
運営に関する計画平成29年度
「がんばる先生支援」事業報告書(図画工作部)
「がんばる先生支援」事業報告書(大道南小学校)
学校協議会(第3回)実施報告書
学校協議会(第3回)最終評価
第2回学校協議会実施報告書
第2回 学校協議会中間評価報告書
第1回学校協議会報告
学校協議会中間報告書
いじめ防止基本方針
携帯サイト