大阪市立大宮中学校
「学びあい」「支えあい」「認めあい」 〜なかまとの出会い、ともに過ごす時間を大切に〜

7/3 小6体験入部 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生は先輩として、6年生に張り切って接していました。
小学生にていねいに教えることは、とても難しいようです。
部活動の楽しさは伝わったでしょうか…!

7/3 小6体験入部 その1

生徒会交流会に引き続き、6年生が自分の選んだ部活動の体験を行いました。
すべての部活動の様子を紹介できず、申し訳ありません…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 生徒会交流会

校区3小学校の6年生が中学校に集合し、本校生徒会との交流会を行いました。
生徒会から中学校生活の様子などを説明し、今年の体育大会の3年生学年演技のVTRを見ました。そして、小学生からの質問に、生徒会が答えていました。
生徒会交流を終え、次は6年生が楽しみにしている部活動体験です…
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3 全校集会

本日、全校集会にて表彰がありました。
2年生の剣道部員が大阪市中体連の強化指定選手に選ばれました。
本校の代表として、頑張ってほしいですね。

また、今月は各部活動で大会が始まります。
活動内容や試合結果など、更新していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館が明るく!

また、照明も切れていたのが多くあったので、つけかえました。
明るくなった体育館で、男子バスケットボール部が練習していました。
(写真では、明るくなったのがあまりわからないのが残念です…)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 生徒会交流会 
(45分)
PTA社会見学
7/4 (45分)
7/5 生徒専門委員会
7/6 3年進路講話
フェオリの会・ぶどうの会
7/7 3年租税教室・進路講話
2年ワックスかけ
7/8 土曜授業(3限まで)
第1回進路説明会(11時〜)