校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」 教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
みんなで話し合って決めよう(4-1)
全校朝会より 7月3日(月)
パレード(社明運動) 7月2日(日)
清潔強調週間
今日の集会は・・ 6月29日(木)
救急救命講習会
小物づくり(5-2) 6月28日(水)
今日の給食は・・
夏に向かって 6月27日(火)
今日学校に来てみると・・
自転車事故に気をつけよう 6月26日(月)
5年家庭科〜地域の皆さんと・・
着衣水泳(3・5年)
花の植え替え(4年) 6月23日(金)
クラブ活動
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
対面式 4月11日(火)
始業式も終わり今日から1学期も本格的にスタートです!
今日は1時間目に2〜6年生までの在校生と入学してきた1年生が初めて出会う“対面式”を講堂で行いました。
1年生を前にして6年生の代表の児童がお迎えのことばを言ったり、「1年生のみなさん、なかよくしようね」と在校生が呼びかけをしたりした後、校歌とさんぽの歌を歌いました。最後には6年生の子どもたちが作ったメダルを1年生一人ずつの首にかけて歓迎しました。
これから1年生から6年生まで、みんなでなかよく勉強したり遊んだりしましょうね!
33 / 33 ページ
<<前へ
|
31
32
33
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:33
今年度:19411
総数:255384
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰に関する相談窓口
大阪市教育委員会報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
校下関連学校
菅原小学校
下新庄小学校
新東淀中学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト