北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

ソフトボールチーム、よく頑張った!

画像1 画像1 画像2 画像2
海老江東チームは準決勝で、海老江西チームと対戦し、両チームとも譲らず0対0で抽選となりました。結果は惜しくも決勝戦に進めませんでした。大勢の応援の皆様、ご苦労様でした。子ども達は本当によく頑張りました。

ソフトまず1勝

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトボールチームの初戦は、大開チームで、海老江東チームは投打とも素晴らしく、快勝しました。

キック善戦

画像1 画像1 画像2 画像2
キックベースボールでは、海老江東女子チームは上福島チームと対戦しました。息詰まる試合が繰り広げられ、大善戦でしたが惜しくも敗れました。

区子連キック・ソフト大会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(日)福島区子ども会連合協議会のキックベースボール・ソフトボール大会が開催されています。開会式では、海老江東子ども会の選手も堂々と入場行進し、優勝旗返還・選手宣誓をしました。

土曜授業(ふれあいスポーツ大会)

土曜授業の3時間目は、PTAの方と連携して、ふれあいスポーツ大会を行いました。つなひきを低中高学年ごとに、紅白に分かれて引き合いました。最後は保護者の皆様にも楽しんでもらいました。つなを引く人も応援する人も一生懸命で、熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/6 着衣泳5・6年   ス3年
7/7 浄水場見学4年(午後)  PTA実行委員会
7/8 休業日
7/10 C-NET5年 学期末個人懇談会 給食費口座振替 ▲
7/11 学期末個人懇談会 ▲
7/12 なかよし交流会 学期末個人懇談会 ▲