6月27日 4年生 図画工作
虫をつくっています。
子どもの創造力をつけるためには、恰好の教材です。 創意工夫して、楽しい作品をつくってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日 2年生 体育
2年生体育 プール指導の様子です。
・カニさん、ブクブク ・カンガルー ジャンプ ・水どり パチャパチャ その他、イルカやカエルなど動物にたとえて子どもたちは水に慣れています。 また、ジャンケンやゲームを授業に取り入れています。 水を怖がらず、水泳は楽しいと感じて、子どもたちは活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日 親子給食
2学期から、横堤中学校と親子給食が始まります。
小学校でつくった給食を、中学校に運び、中学生がいただきます。 本日は、中学校の教員が、小学校での給食の様子を見に来られました。 配膳の様子や、子どもたちの動きを観て参考にするためです。 特に、6年生の教室の様子をよく観ていました。 おいしくいただきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日 5年生体育
5年生は、明日からプール開きです。
本日は、ハードル走のタイムをとっています。 きれいにハードリングをしていました。 気持ちよくかけぬけましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日 プール開き
本日から待ちに待ったプール開きです。
体調を整えて、しっかりと泳いでください。 4年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |