色々な文化が伝わってきたのは…
6月12日(月)午前中に、6年生が『歴史博物館』に社会見学に行きました。文字や石器や土器作り、米作りなど、様々な文化が、中国や朝鮮半島を経て日本に伝えられたことを学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めて見た…![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会![]() ![]() 伸びたかな?!
6月9日(金)3・4時間目に5・6年生が運動場で『体力テスト』を行いました。この日は、「50メートル走」「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」を行いました。去年と比べて、記録は伸びたかな?!
![]() ![]() もしもに備えて…
6月9日(金)2時間目に、火災時の避難訓練を行いました。
理科室から出火したという想定で、全員が運動場に避難しました。口はハンカチで覆い、『おはし』(お…おさない、は…はしらない、し…しゃべらない)のルールをしっかり守って、約2分間で避難することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |