コリアタウンに行ってきました!【社会見学】社会見学でコリアタウンと 大阪朝鮮第4初級学校を訪問しました。 ウリマル(韓国朝鮮語)で 話すチング(友だち)を前にして、 初めは緊張していましたが、チングと一緒に コリアタウンを回って買い物をする頃には、 お互いに名前を覚え、ウリマルで挨拶をし、 仲良く協力して活動をしている姿が見られました。 そしてグループ毎に昼食をとりました。 チングのオモニ(お母さん)からのキムチの差し入れ (うれしいサプライズでした!)もあり、みんなお腹一杯食べることができました! その後『故郷の歌』をみんなで合唱しました! 韓国朝鮮語を使ってあいさつをしたり、 話したり、歌を歌ったりし、一緒にご飯を食べたり… 今日はたくさん韓国・朝鮮の文化に触れることができたのではないでしょうか。 是非、おうちでお話を聞いてほしいと思います! あさがおが咲きました!
毎日一生懸命水をあげているあさがおですが、ついに花が咲きました!
いつ咲くのかな、もうすぐかな、とわくわくしていた子どもたち。朝学校に来てすぐに「先生、あさがおが咲いてる!」と報告してくれました。 子どもたちと同じように、元気いっぱい育っているあさがおの様子をお伝えします! へ〜、そうなんだ!驚きの連続でした
社会の学習で、ごみの勉強をしてきました。その一環で、先日は、大阪市環境局の職員の方とパッカー車にきてもらって、パッカー車の仕組みやごみの分別などの学習をしました。そして今日は、瓜破にある焼却工場に行き、パッカー車で集められたゴミがどうなるのかを実際に目で見て学習を深めました。
パッカー車で集められたゴミは、大きくて深いごみをためるところに入れられます。それを大きなクレーンでわしづかみにして、ごみを燃やすところに運びます。そのクレーンの大きいこと。あまりの大きさに、みんなとてもびっくり。そして、いろいろな段階を経て、ごみは燃やされ灰になります。灰には、紙だけではなく、ガラスも含まれているということでした。ガラスを溶かすほどの高温でごみが焼かれていることにまたびっくり。ごみを燃やす時には熱が出ます。その熱を無駄にすることなく、発電に活用しているということを聞いて、またまたびっくり。今日の社会見学は、ごみという身近なものの学習でしたが、驚きの連続だったようです。 最後に、社会見学で職員の方が説明されたことをクイズにして出されました。難しい問題もありましたが、多くの人が全問正解で、学習したことを一人一人がしっかりと理解していました。 水泳学習です体操、シャワーの後、早速プールに入りました。水慣れを兼ねて、なんと『水中ラジオ体操』を行いました。陸上でしているのとは違い、水しぶきがどばーっとかかったり、顔をばしゃっと水の中につけたりと難しそうでしたが、楽しく水に慣れ親しむことができました。その後、もぐる、浮く等の基本動作を復習し、け伸びをして、今日の学習を終えました。 今度は教科書で今日の社会では、教科書を使って、大阪市の周囲の様子を学習しました。西側には海があり、北・東・南側はほかの町と隣り合わせになってること、また、北部には淀川や神崎川、南部には自分達が住んでいる矢田のすぐそばにある大和川が流れていることなどについても勉強しました。 |
|