7月3日(月)給食
本日の給食は、白身魚のフライ、ちくわと野菜の炒め物、かつおぶしとじゃこの炒り煮、卵焼き、豚汁、焼き海苔でした。豚汁は、豚肉、こんにゃく、うすあげ、だいこん、にんじん、しょうが等、具だくさんで、おいしくいただきました。また、他のおかずもおいかったです。
【お知らせ】 2017-07-03 18:04 up!
7月3日(月)登校風景
1学期末考査が終了しました。今日から順次テスト結果が返却されてきます。期待通りの結果になっているのでしょうか?これから大切なことは、返却された答案用紙を見て、できなかったところをもう一度やり直しましょう。できない問題を少しずつ減らす努力をしていきましょう。地道な積み重ねをしていくと、知らず知らずのうちに力が身についていくと思います。みんな、がんばれ!
【お知らせ】 2017-07-03 17:55 up!
全校集会
7月3日(月)真夏を思わせるような朝、全校集会を行いました。校長先生から。「期末テストが終わりました。しっかりテストの見直しをしてください。運動部に参加している三年生は最後の大会を向えると思いますが、頑張ってください。」という二つの話がありました。養護教諭の龍田先生からは「暑くなってきました、熱中症には注意してください。職員室前のスヌーピーの掲示板を参考に、こまめな水分補給、睡眠をしっかり摂る、ご飯をしっかり食べて熱中症を防いでください。」というお話がありました。
【お知らせ】 2017-07-03 10:48 up!
6月29日(木)の登校風景
放課後の様子を先に掲載してしまいました。順序が逆ですが、テスト2日目の登校の様子です。
友達と問題を出しあいながら歩いている生徒が多かったです。
【お知らせ】 2017-06-29 17:45 up!
元気アップ 自主学習会
テスト2日目です。午後から、 今日も図書館で元気アップ自主学習会が行われました。生徒の出入りは多少ありましたが、それぞれの課題に応じて自主学習を行っていました。今のその努力がとても大切です。
【お知らせ】 2017-06-29 17:41 up!