平成29年度学校徴収金のお知らせ等の配布につて
本日お子さまを通じまして「平成29年度学校徴収金のお知らせ」「納入日及び金額」「予算書」「各学年収入および支出の明細」を配布しております。ご一読いただきますよう願いいたします。
第1回目の振替は5月26日(金)となっておりますので前日までに入金をしておいてください、詳しくは下記をクリックしてください。
諸会費の納入および徴収金の予算、収支の明細について
【お知らせ】 2017-05-17 18:52 up!
少しでも気持ちよく過ごすために
元気アップ隊のメンバーでビオトープの整備を行いました!
根が深くて雑草を取るのに苦戦しましたが、とても綺麗になりました。
また通りかかるときに見てみてくださいね!
【学校元気アップ地域本部】 2017-05-16 17:35 up!
テコンドー部
-45・-49キロ級決勝
惜しくも敗れ、2位。
接戦でした。最後まで攻めるも、相手に逃げ切られました。
また、今後の試合に向け、頑張っていきます!
白鷺テコンドー部最後の1年。
皆さん、応援よろしくお願いします!!
【部活動】 2017-05-14 17:01 up!
テコンドー部
本日、住吉スポーツセンターにて大阪府テコンドー選手権大会に出場しています。
白鷺テコンドー部同士の対戦もありました。1名が決勝へ進出しています。
最終結果は後ほど!
応援よろしくお願いします!!
【部活動】 2017-05-14 17:01 up!
平成29年度第1回PTA実行委員会
H29.5.9(火)
平成29年度のスタートということで新役員・実行委員との初顔合わせ、自己紹介からスタートしました。
1.PTA会長挨拶
今年は「つながりのあるPTA」をめざして 保護者同士はもちろん、教職員の皆さんとつながっていけるような活動を展開してきたいと思っております。みなさま どうぞ1年間よろしくお願いします。
2.学校報告
・行事予定
6/24(土) 土曜授業・進路説明会13:30〜(全学年保護者対象)
・生活指導
浅野先生からは、「さらにいい方向に向かっています。これからも、
保護者・地域の方々と共に、いい学校にしていきたい」との報告が
ありました。
3.横断幕
前年度は部活動で「全国大会出場」など素晴らしい活動があった中、PTAの方でも、「白鷺魂」「獅子奮迅」「負けてたまるか」の横断幕(白鷺中学校PTA一同と入れて) と「白鷺中学校」ののぼりを作成し、すでに部活動の試合でも活用されています。「白 鷺魂」は、前年度の生徒会が、体育大会で担げたテーマです。
「試合会場が遠方で、なかなか会場に足を運ぶことができない。」という声に、横断幕に「PTA一同」を入れてみたらと、先生方から提案して頂き、この様な形で実現できました。
みなさん、大事に使ってくださいね。
4.元気アップ地域本部事業
放課後学習、図書館解放、校内緑化運動、防災、ナイトウォーク…など、さまざまな 活動を地域の方々と子供たちのためにボランティアでしてくださっています。
子供たちも、地域の活性化のお手伝いになるようにたくさんの生徒も参加してくれています。
随時、ボランティアさん 募集中です。
5.校長先生挨拶
「本日は、雨の中たくさんの実行委員のみなさま参加して頂きありがとうございます。50周年行事式典は平成30年11月10日に実施予定で、昨年が「ホップ年」、今年が「ステップ年」、来年が「ジャンプ年」として進めていけたらと思います。
今年は「つながりのあるPTA」をめざして、学校、地域、生徒…そしてみなさんとのつ ながりが出来ればと思っております。みなさまどうぞ1年間よろしくお願いします。」
〜白鷺中学校PTA役員一同〜
【PTA関係】 2017-05-12 16:13 up!