第1回 横堤小学校学校協議会の案内

先日(4月18日)に右サイドメニューで案内した学校協議会の案内をここでもお知らせします。

第1回 横堤小学校学校協議会の案内

日時:平成29年4月25日(火)
   18時00分〜
場所:大阪市立横堤中学校
   小中連携した学校協議会を実施します。
案件:学校の現状について
   平成29年度 運営に関する計画について
   その他、連絡事項

※ 傍聴を希望される方は、学校まで連絡してください。

4月20日 児童会開き 2

代表の児童や委員会代表の児童が、挨拶をしました。
「みんなでさがそう笑顔の花」を全員で声に出して言いました。
楽しい笑顔一杯の学校にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 児童会開き 1

本日の、児童集会は、「児童会開き」です。
自主的・主体的に活動してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 給食 1年生の教室

1年生の教室では、6年生が1年生のお世話係として活躍しています。
6年生の担任の先生も1年生の教室に来ていただいています。
1年生も安心して、給食を食べることができます。
つくっていただく調理員さん、6年生のみなさん、6年生の先生に感謝して、「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 4年生 算数 その2

算数の授業における、児童のノートやサブプリントです。
算数は、自分なりの理解が大切になります。
つまり、自分なりの「わかった!工夫した!理解した!」が大切です。
学校では、先生から色々と教えていただき、仲間と学習して、自分なりの「理解」を見つけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31