いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

新出漢字を学習しよう


5月30日(火)
 3年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日は「始」「指」「係」を学習しました。
画像1 画像1

計算練習をしよう


5月30日(火)
 2年生の算数の学習です。ひき算の筆算の計算練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

筆算の仕方を説明しよう

5月30日(火)
 4年生の算数の学習です。商に0がたつ場合の計算について、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科テスト

5月30日(火)
 3年生の社会科のテスト「学校のまわり」です。方位や、学校の周りにどんなものが見えていたかなどが問われていました。
画像1 画像1

円の面積の求め方を考えよう

5月30日(火)
 6年生の算数の学習です。円の面積を求める公式を使って、さまざまな練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 期末個人懇談会(4)
7/12 地区子ども会
社会見学(焼却工場 4年生)
7/13 委員会活動
プール清掃
7/17 海の日