いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

防犯・交通安全教室

5月25日(木)
 3時限目、西成区役所ジャガパト隊防犯の皆さんにお越しいただき、1年生の防犯を行いました。紙芝居や、実演を交えて、防犯についてのお話をしていただきました。また、西成警察署の交通安全課の方には、交通安全についてのお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぽぽ

5月25日(木)
 2年生の国語の学習です。「たんぽぽ」で、たんぽぽの花の一日の様子を読み取り、まとめていきました。
画像1 画像1

たねをまこう

5月25日(木)
 3年生の理科の学習です。マリーゴールドやホウセンカを植え替えるときに気を付けること、またそれらの植物の芽生えの色、形、大きさなどの特徴を確かめました。
画像1 画像1

春の小川

5月25日(木)
 3年生の音楽の学習です。皆で「春の小川」を歌いました。
画像1 画像1

走れ

5月25日(木)
 4年生の国語「走れ」の学習です。登場人物の気持ちがわかる言葉・表現を文中から探しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 期末個人懇談会(4)
7/12 地区子ども会
社会見学(焼却工場 4年生)
7/13 委員会活動
プール清掃
7/17 海の日