本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

体力テスト(4年生)

5月9日(火)
 3時間目は4年生の計測です。1回目、思い通りに投げられなかった子に「向こうに見える○○さんに渡すつもりで投げてごらんなさい」などと助言すると、2回目にはまっすぐ前に投げられるようになっていました。
画像1 画像1

体力テスト(3年生)

5月9日(火)
 2時間目は、3年生です。ソフトボール投げは、3年生から6年生までが行います。3年生の子どもたちにとって、初めてのソフトボール投げの計測ですが、結構腕をしならせて力強く投げている子もいました。
画像1 画像1

体力テスト(5年生)

5月9日(火)
 朝から天気が心配されましたが、午前中、無事にソフトボール投げを行うことができました。
 1時間目は、5年生です。気合を入れて、思い切り投げました。
画像1 画像1

English Time♪

5月9日(火)
 火曜日の朝は、English Time♪から始まります。1年生、2年生は、カードを使って発声の練習をしています(画像1段目、2段目)。4年生は、教材DVD「Dream」を使って、学習しました(画像3段目)。
画像1 画像1

明日、体力テストを行います

 明日5月9日(火)、体力テストを行います。今日の放課後、職員で、ソフトボール投げのラインを書きました。
 明日は少し天気が心配ですが、子どもたちが力いっぱい投げられるよう、願っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 期末個人懇談会(4)
7/12 地区子ども会
社会見学(焼却工場 4年生)
7/13 委員会活動
プール清掃
7/17 海の日