本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

4年生の理科

5月8日(月)
 4年生の理科の学習の様子です。今日は、
◎ヘチマ、ヒョウタンの発芽の様子を観察する
◎日なたの気温を計る
◎百葉箱の中を観察する
の3つを学習しました。
画像1 画像1

2年生の体育

5月8日(月)
 2年生の体育の学習の様子です。初めに、しっかりと体操をします。
 
 準備体操の後、今日はかけっこの練習に取り組みました。
画像1 画像1

学校のまわりを見てみよう

5月8日(月)
 先日、3年生は校舎の屋上に上がり、そこから見える風景について観察しました。今日はノートに書いたことから、どのようなものが見えていたのかを発表しました。
画像1 画像1

対称な図形

5月8日(月)
 6年生の算数の学習です。線対称な図形、点対称な図形について、まとめています。
画像1 画像1

音読カードを配ろう

5月8日(月)
 1年生が音読カードを配っています。配られたら名前を書き、台紙に貼っていきます。今日からの宿題は「あいうえおのうた」です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 期末個人懇談会(4)
7/12 地区子ども会
社会見学(焼却工場 4年生)
7/13 委員会活動
プール清掃
7/17 海の日