5年生の体育
4月19日(月)
5年生の体育の様子です。準備運動の後、おにごっこでウォーミングアップです。 ![]() ![]() 読書タイムの1年生
4月19日(水)
読書タイムの1年生の様子です。今日は、担任の先生が紙芝居を読んで聞かせています。子どもたちは、お話の世界に夢中になっています。 ![]() ![]() 読書タイム
4月19日(水)
毎週水曜日の朝は、読書タイムから始まります。読書タイムには、各自が1冊本を選び、静かに読書をします。いつでも本を読めるよう、机の横に掛ける手提げかばんを持たせてください。 画像は、読書タイムの2・3・4年生の様子です。読み終えた本を、読書ノートに記録している子もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生、春の遠足
4月19日(水)
本日、6年生の春の遠足です。池上曽根弥生学習館、池上曽根史跡公園、大阪府立弥生文化博物館へ行きます。社会科で学習していることを、見て、体験して、学習できる場所です。 8時30分集合です。よろしくお願いいたします。 欠席される場合は、8時25分までにご連絡ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 外で元気に遊ぼう
4月18日(火)
昨夜来の雨で、今朝、運動場にはたくさんの水たまりができていました。午前中、雑巾で水を取るなどした結果、お昼休みには運動場が使えるようになりました。 掃除を終えて、子どもたちが運動場に飛び出してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|