いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

くしゃくしゃぎゅっ

6月6日(火)  
 2年生の図画工作『くしゃくしゃぎゅっ』です。詰め物をした紙袋が、命を吹き込まれ、どんどん生物らしくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キックベース

6月6日(火)
 5年生の体育の様子です。運動場で、キックベースをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

千本子ども祭りに向けて(2年生)


6月6日(火)
 2年生でも、千本子ども祭りに向けて、取り組みを進めています。画像は、班ごとにポスターを作っている場面です。
画像1 画像1

ヒトの体のつくりを調べよう


6月6日(火)
 6年生の理科の学習です。パソコン室に行き、ヒトの体のつくりについて、調べています。
画像1 画像1

新出漢字を学習しよう


6月6日(火)
 3年生の国語の学習です。漢字ドリルを使って、新出漢字の学習をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 期末個人懇談会(4)
7/12 地区子ども会
社会見学(焼却工場 4年生)
7/13 委員会活動
プール清掃
7/17 海の日