いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ステンドボックスを作ろう

6月13日(火)
 4年生の図画工作の学習です。「ステンドボックス」を作ります。今日は、下絵を描きました。完成したものは、下絵と左右が逆になることに気を付けて、ローマ字で名前を書いたり、好きなものをデザインして描いていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

安全なくらしを守る

6月13日(火)
 4年生の社会科の学習です。わたしたちの安全なくらしを守ってくれている人が、たくさんいることに気付きました。そして今日からの学習は、消防についてです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の食育

6月13日(火)
 本日、北津守小学校の栄養職員の方にお越しいただき、3年生の食育を行いました。今日の学習は、朝食を摂ることの大切さについて、です。朝食は、午前中の体と脳の大切なエネルギー源です。毎日必ず、きちんと摂りたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

ザリガニを観察しよう

6月13日(火)
 2年生の生活科の学習です。今日は2組がザリガニの観察をしました。ザリガニに触ることはできたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

My birthday is in〜

6月13日(火)
 6年生の外国語学習です。Alvi先生と、自分の誕生月の言い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 地区子ども会
社会見学(焼却工場 4年生)
7/13 委員会活動
プール清掃
7/17 海の日