枝豆

農園では枝豆が収穫を今か、今かと待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

農園では

画像1 画像1
西校舎のニーズルーム農園の看板付近にもきれいな花が咲いています。
画像2 画像2

池があります

農園の横には池があります。建て替え工事が始まると玄関の池の鯉や金魚の避難場所になります。
画像1 画像1

都島中学校西館、西側では2

画像1 画像1
画像2 画像2
目立たない場所ですがきれいに咲いています。

3年生性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、5時限目に格技室で性教育のお話を聞きました。大阪市立総合医療センターの2名の助産師・看護師さんからお話をしていただきました。『望まない妊娠と性感染症』について、パソコンとプロジェクターを使って、画像を映し出し、立体的なお話でした。『性』は、「心を大切にしながら生きる」という意味も含んでいます。相手のことを思いやる気持ちを大切に育てていってほしいものです。
 そのうえで、科学的な知識をもって、思春期を過ごしてほしいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 保護者懇談会 水1234
7/13 保護者懇談会 木1234
7/14 保護者懇談会 金1234
7/17 海の日
7/18 保護者懇談会 火1234