カテゴリ
TOP
お知らせ
学校評価
元気アップ事業
最新の更新
3年生美術の授業2
3年生美術の授業1
部活動3
部活動2
部活動
7月11日(火)給食
7月11日(火)登校風景
高等学校の体験入学について
昼食の様子
7月10日(月)給食
地区夜間懇談会
全校集会
野球部勝利しました
野球部大阪府大会に出場
硬式テニス部(男子)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
枝豆
農園では枝豆が収穫を今か、今かと待っています。
農園では
西校舎のニーズルーム農園の看板付近にもきれいな花が咲いています。
池があります
農園の横には池があります。建て替え工事が始まると玄関の池の鯉や金魚の避難場所になります。
都島中学校西館、西側では2
目立たない場所ですがきれいに咲いています。
3年生性教育
3年生は、5時限目に格技室で性教育のお話を聞きました。大阪市立総合医療センターの2名の助産師・看護師さんからお話をしていただきました。『望まない妊娠と性感染症』について、パソコンとプロジェクターを使って、画像を映し出し、立体的なお話でした。『性』は、「心を大切にしながら生きる」という意味も含んでいます。相手のことを思いやる気持ちを大切に育てていってほしいものです。
そのうえで、科学的な知識をもって、思春期を過ごしてほしいものです。
6 / 92 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
128 | 昨日:190
今年度:526
総数:468151
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/12
保護者懇談会 水1234
7/13
保護者懇談会 木1234
7/14
保護者懇談会 金1234
7/17
海の日
7/18
保護者懇談会 火1234
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
都島区役所より「子どもが学ぶ教科書を見てみませんか?」
進学フェア2020ONNLINE主催都島区PTA協議会・北区PTA協議会
わが心の大阪メロロディー都島中学校音楽部出演
市教委
大阪市立中野小学校ホームページ
大阪市立都島小学校ホームページ
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
かけがえのない、大切な存在である 子どもたちへ 〜 大阪市教育長からのメッセージ 〜
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト