7.13 木 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とうがんは、冬瓜と漢字では書きますが、夏野菜で今が旬です。スルッとした食感、あっさりした味わいですので煮物やみそ汁の具としてもよくつかわれます。今日のとうがんのみそ汁には、とうがんの他ににんじん、おくらも加えています。だしがよく効き、赤みそ、白みその合わせみそで、とてもおいしくいただきました。 7.13 木 9:25 1年生 英語活動 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() "How many monkeys ?"と問われ、猿の数の番号が書いてある場所に集まります。 みんなで数を英語で数えながら、当たった人に拍手をおくります。 こうして、1から10までの英語読みを楽しみながら覚えていきます。 7.13 木 9:20 1年生 英語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.13 木 8:40 ひがももイングリッシュタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、C-NETのマリ先生に来ていただいてるので、4年生のひがももイングリッシュタイムにも指導していただきました。 英語で、伝言ゲームをしました。「I like ・・・・.」「I don`t like ・・・・.」という内容です。 7.13 木 8:30 第一学期末個人懇談会 2日目![]() ![]() 35度を超える猛暑日という予報が出ております。 お気をつけてご来校ください。 5年生教室前には面シーサーが展示されています。 |