これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

全校集会

 昨日のバケツをひっくり返したような雷雨で、運動場のコンディションが心配でしたが、水分は少し残っているものの、実施することができました。
 はじめに、生徒会から5日に開かれた生徒議会を受けて、7月.8月の学校目標が報告され、各委員会からも月間の取り組みと目標が報告されました。
続いて、校長先生からは期末テストの結果を受けて、学校全体の学力アップに向けても夏休みの過ごし方についてお話が有りました。
最後に風紀委員会から、今週末までの服装チェック強化週間の初日の取り組みが有りました。
 画像の3は模範の服装を示しての生徒会からの説明のシーンです。

 夏休みまでに残すところ後10日、元気に終了式を迎えたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕 其の四


 中には、先生の短冊も有りました。
試合で負けた悔しさが滲み出ていますね。これを見た部員は、さぞかしビビッているでしょう。

 天気予報では、どうやら今晩は晴れそうです。

みんなそれぞれの願いが叶いますように!

        大池中に栄えあれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕 其の三


 自分の事、友達の事、家族の事、彼氏の事、彼女の事、平和の事、などなど。
生徒の願いは千差万別。

 中学生ならではの正に青春真っ只中!思春期の思いが一杯詰まっていました。
どうやら、みんな心も健康みたいで安心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕 其の二


 本日の朝の様子です。登校してきた生徒たちが我れ先にと短冊に群がります。
さて、生徒たちはどんなお願いをするんでしょうね?

    そりゃ先生だって気になりますよねぇ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕 其の一


 本日は七月七日、そう七夕です。
例年この日は生徒にとっても特別な日、今年も玄関ホールにはPTAから大きな笹のプレゼントが届きました!
 昨日、さっそくPTAさんが飾り付けをしてくれました。
後は、生徒たちが短冊を書き自分で取り付けていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 期末懇談 学年集会 大清掃
7/20 終業式 油引き
7/21 夏期休業(〜8/24) 校区巡視(20:00〜)