いよいよ3学期もあとわずかとなりました。総仕上げ、そして新たな年度に向けてのスタートを切っていきましょう。

こども市会・実地調査へ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
終業式の後、午後から生徒会のメンバーと、おおさかこども市会の実地調査に参加するため、グランフロント大阪へ行って来ました。

これからの大阪市のあり方を考え、どのように開発がなされているのか説明を受け、色々な企業や大学など、研究開発段階の技術を見て回りました。

今の横中生が成人する頃には、また大きく変わっているであろう大阪のまち。今、どういった事が課題なのか、どんな工夫をすればいいのか、色んな分野の人たちと交流、協力し、創造する力が、これからの若者に求められます。

未来を創っていくのは今の子ども達。その子ども達に、これからの未来を考える良い機会となりました。

1学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から夏休みです。1学期終業式が行われました。35日間の長期の休みとなります。規則正しい生活をし、長期休業でしか学ぶことができない何かを手にしてほしいと思います。「夏休みのしおり」が渡されました。充分活用しましょう。

大阪府公立高校進学フェア2018

画像1 画像1
大阪府公立高校進学フェアが7月23日(日)にインテックス大阪2号館で10:00から行われます。府内全ての学校が一堂に介するのは絶好の機会です。是非参加し、進路決定の一助にしてみるのはどうでしょうか。

バレー部 夏の大会

画像1 画像1 画像2 画像2
夏の暑い練習を乗り越えて臨んだ初戦、25-9、25-15 で勝ち進みました??
次の試合では、1セット目 25-23 と接戦でしたが、2セット目 25-14 で惜しくも敗れてしまいました。

夏本番? 水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨明け宣言はまだ出されていませんが、夏本番の暑さが続いています。プール日和です。本校のプールは横堤小学校のプールと隣同士です。小学生の歓声が響く中で夏らしさを感じながら水泳授業を進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/20 終業式
7/21 夏季休業
補充学習(1年9:00〜9:50)
PTA夜間巡視
7/24 質問日(3年)
補充学習(1年)
7/25 質問日(3年)
補充学習(1年)
7/26 質問日(2年)
学校徴収金引き落とし日

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校協議会

給食関係

保健室

生徒会

PTA

交通安全

その他