カテゴリ
TOP
お知らせ
学校評価
元気アップ事業
最新の更新
卓球部
桜宮神社のだんじり
硬式テニス部
ソフトテニス部女子
美術部
夏休み初日!!
剣道部
野球部
ハンドクラフト部
バレー部
ソフトテニス部
2年生の補習授業
音楽部
桜宮神社の獅子舞
教職員AED研修会
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
美術部1
美術室を訪ねました。美術部の人たちがそれぞれの作品に取り組んでいます。イメージ画を描くために様々な書物を持ち込み、イメージを膨らませています。
剣道部
剣道部は、この暑い夏でも防具をつけて、一生懸命打ち込みを行っています。大きな声を出しながら気合を入れてがんばっています。すごい!
7月13日(木)登校風景
今日もとても暑い日です。最高気温は36度になるそうです。
生徒たちは、噴き出す汗を拭きながら登校しています。
熱中症に気を付けて、元気に過ごしましょう。
7月13日(木)熱中症に気を付けましょう
皆様、おはようございます。連日暑い日が続いていますが、今日は最高気温が36度になる予報がでています。熱中症には十分気を付けましょう。のどが渇く前に水を飲みましょう。
さて、昨日の音楽部の活動を紹介します。8月のNコンに向けて、練習に励んでいます。顧問の先生が不在の時には、上級生が下級生の指導を行っています。しっかりと発声ができているか、楽譜通りに歌っているか等、お互いに厳しく、そして自分にも厳しく練習しています。
音楽部
今、学校教育の中では、アクティブラーニングという言葉がしばしば使われています。生徒同士が意見を出し合い、改善点や改善方法を見つけて、より良い方向に進んでいく。音楽部の活動を見て、この活動こそ、『アクティブラーニング』ではないのか、そのように感じました。
音楽部の皆さん、がんばってくださいね。
7 / 99 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
113 | 昨日:130
今年度:1390
総数:469015
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/24
図書館開館
7/25
図書館開館
7/26
図書館開館
7/27
図書館開館
7/28
図書館開館
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
都島区役所より「子どもが学ぶ教科書を見てみませんか?」
進学フェア2020ONNLINE主催都島区PTA協議会・北区PTA協議会
わが心の大阪メロロディー都島中学校音楽部出演
市教委
大阪市立中野小学校ホームページ
大阪市立都島小学校ホームページ
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
かけがえのない、大切な存在である 子どもたちへ 〜 大阪市教育長からのメッセージ 〜
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト