鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

終業式

 1学期終業式を行いました。
 校長先生からは「Just Say No」「はっきりNOと言おう」いうお話がありました。ダメなこと、嫌なことははっきり、「NO」と言うことが大切です。強い気持ちで「それはだめ」「いや」と言うことで、夏休みを誘惑に負けないで安全に過ごしてほしいです。
 2年生の代表からは1学期に頑張ったことの発表がありました。
 4年生は全員でリコーダーを演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

 小林先生からは、夏休みを健康に過ごすために、特に熱中症について、溝口先生からは夏休み中の生活についてのお話がありました。
 夏休み、元気に安全に過ごして欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳教室 〜5、6年生〜

 5、6年生へ25mを泳ぐことができるように水泳教室を2回開いています。
 希望者は申し込んで練習に参加しました。子どもたちは息継ぎや手足の動かし方、フォームなど一人ずつていねいに教えてもらい、今日1日でずいぶん上達することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操

 今学期最後のラジオ体操でした。
 ポイントカードへのハンコも貯まってきています。2学期も暑いですが健康のためラジオ体操をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の本をバーコード化

 今年の夏休みに学校にある本を全てバーコード化にします。バーコード化にして図書の管理を確実にするためです。
 今日はその作業の手順について、学校図書館補助員コーディネーターの曽根辻様に研修をしていただきました。
 そのため、今年の夏休みは図書室の本の貸し出しはできません。学校から本を借りて帰りませんが、本を1冊も読まないということになりませんようにしてほしいです。
 
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/24 5年林間学習
7/25 5年林間学習
その他
7/26 給食費口座振替日