○ 区PTA女子バレーボール大会
7月23日(日)生野スポーツセンターで、区PTA女子バレーボール大会が行われました。巽南小学校は、1試合目は、勝山小学校と2−0で勝ちました。2試合目は、大池中学校と0−2で負けてしまいました。全試合とも、全力を尽くして頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/25 ラジオ体操(南巽公園)
7月25日(火)、夏休みラジオ体操「巽南みんなの体操会」も5回目になりました。
今日は、南巽公園(8町会)のラジオ体操の様子を紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/24 はぐくみネットこども体験「ダブルダッチ」(1)
7月24日(月)13時から体育館で、はぐくみネット子ども体験で「ダブルダッチ」を実施しました。ダブルダッチは、跳ぶ人(ジャンパー)と回す人(ターナー)がうまくコミュニケーションをとると、その楽しさもぐんと増えるそうです。今日は、インストラクターが回す人(ターナー)で、参加したみんなが跳ぶ人(ジャンパー)になって体験しました。準備運動の終わり、さぁ、ダブルダッチにチャレンジ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/24はぐくみネットこども体験「ダブルダッチ」(2)
はじめてのスポーツで、跳べるか心配でしたが、インストラクターの励ましや、指導によって、どの子も「ダブルダッチ」を経験することができました。最後に、インストラクターの演技をみて、速く跳んだり、アクロバティックに跳んだりして「ダブルダッチ」の競技のすごさや楽しさが伝わってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/24 はぐくみネット「おとなミニ研修」(1)
7月24日(月)11時から多目的室で、はぐくみネット「おとなミニ研修」を実施しました。今年は、細長いカラフルな風船を使った「バルーンアート指導法入門」の研修会を実施しました。はじめは、風船を膨らませるのも難しかったですが、講師の方の指導によって基本的なことがわかり、いろいろな形づくりにチャレンジしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|