全校集会 6/20

 6月に入って空梅雨状態が続いており、全校集会が予定どおり行われました。生徒会役員の司会進行で始まりました。

 向井校長先生のお話

 携帯電話やスマホの使い方について、中学生でもたくさんの人が携帯電話やスマホを持っている時代になりました。インターネットにつながり、簡単にメールやラインでやり取りが行われているとおもいますが、自分の送った画像が送った相手だけではなく、限りなく広がっていく可能性が秘められています。最近では料金が安くなっていることもあり、長時間使っている人がいるのではないでしょうか。でもその料金は誰が払っているのでしょうか?保護者の方々ですよね。今一度、携帯電話やスマホの使い方について考えて欲しいと思います。

 野口先生からのお話

 登下校時に学校前の道路を広がって歩いている姿をみかけます。地域の方の通行にじゃまになるのと、何よりも安全に通学して欲しいです。また放課後に部活動等で教室を使ったあと、戸締りを確実にしましょう。最後に地域からの電話で、公園にある遊具を中学生が使い、小学生が使えなくて困っているそうです。公園の遊具は、ほとんどが小学生以下の子どもたちに使うように設置されています。注意してほしいと思います。
画像1 画像1

第1回進路説明会 6/17

画像1 画像1
 授業参観に引き続き、体育館にて第1回進路説明会が行われました。3年生をはじめ、1・2年生の保護者約200名の参加があり、関心の高さが伺われました。
向井校長の挨拶のあと、進路指導主事の卯野先生より具体的な説明がありました。この数年、毎年のように入学者選抜が変わるなかで、学校として確かな情報を伝えていくこと、進路選択は、よく話し合い主体的に決めていく等のお話でした。
画像2 画像2

土曜授業 6/17

画像1 画像1
平成29年6月17日、今年度3回目の土曜授業が行われ、参観授業としているため、たくさんの保護者の方が早朝より子どもたちの授業の様子をご覧いただいています。この後の予定として、第1回進路説明会が10時45分から体育館にて行われます。
画像2 画像2

避難訓練その4 6/16

画像1 画像1
 最後に校長先生が出張なので、上田教頭先生からお話をいただきました。
今日は1年生にとっては、中学校に入って初めての避難訓練でした。また、2・3年生にとっては教室から運動場に避難する階段が変わりました。今日はそれを覚えてもらう訓練でした。「備えあれば憂いなし」の言葉にあるように、学校で生活している時に、火事や災害が起きて避難する時は、今日の訓練を思いだして、確実に避難して欲しいという内容でした。
 午後からの強い日差しのもとでしたが、全員が真剣に取組めたのではないかと思います。

避難訓練その3 6/16

 次に、可動式ポンプを用いた放水訓練を行いました。ディーゼルエンジンを搭載したポンプに実際にホースをつなぎ、火に向かって一気に放水しました。今日は消防自動車(ポンプ車)に貯めた水を使いましたが、実際には川や学校のプール等にホースを突っ込み、そこから水を吸い上げるとのことでした。また、今日使った可動式ポンプは、西放公園内に常備されているとのことでした。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31