大阪市立西中学校のホームページへようこそ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
保護者の皆様へ
学校生活・行事
今日の給食
西中・部活動
各種表彰
保健室より
最新の更新
夏音10
美術部 巨大画制作
西中 夏期講習 5日目
家庭科部 調理実習2
家庭科部 調理実習
夏音9
男バス練習試合 VS天王寺中学校
女バス練習試合 VS天王寺中学校
第56回 大阪府吹奏楽コンクール2
第56回 大阪府吹奏楽コンクール
西中 夏期講習
毎年恒例!!!
夏音8
美術部 巨大画制作
夏音7
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
第1回進路説明会について
昨日(6月1日)、お配りした3年生学年だよりアンサンブル3(No.4)の進路説明会のお知らせで開始時間に間違いがありました。申し訳ありませんでした。訂正をし、お詫びさせていただきます。正しくは、下記の通りですので、よろしくお願いいたします。
日時:平成29年6月14日(水)午後3時20分〜(受付:午後3時〜)
場所:多目的室(1階)
(※第1回3年進路説明会のご案内でお知らせした通りです。)
図書館の様子
昨日、学校図書館補助員の柏原さんが、図書館入口の掲示板を6月バージョンにしてくださいました。
明日が英検本番となり、英検講習会も本日が最終です。、
6月1日(木)の給食
本日の献立は、さごしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきそぼろです。
本日は、和食の日です。とても美味しいです。
6月分の献立表も、一緒に職員室前に掲示しています。
5月31日(水)の給食
本日の献立は、一口トンカツ、ミネストローネ、アーモンドフィッシュ、黒糖パン、牛乳です。
ミネストローネは、イタリア語で、「具だくさん」という意味で、イタリアの野菜スープです。
豚のばら肉や、米やパスタ、豆類などを一緒に煮込みます。
本日の給食では、鶏肉とキャベツ、たまねぎ、トマトなどの野菜が使われていました。
1年生の体育の授業の様子
1年生も、入学後2ヶ月になります。
写真は、朝の1年生学年集会に続いての、1時限目の1年1組の体育の授業の様子です。
ラジオ体操も、きれいに揃ってできるようになってきました。
一泊移住も終え、ずいぶん中学生らしくなってきたようです。
34 / 72 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
58 | 昨日:200
今年度:2217
総数:794156
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/27
夏期講習(トライ)
7/28
夏期講習(トライ)
PTA関連
7/28
PTA実行委員会
地域の行事
7/29
千代崎わくわくフェスティバル
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省
文部科学省HP
国立教育政策研究所
教育委員会
大阪府 教育委員会
大阪市 教育委員会
大阪市 中学校教育研究会
かけがえのない、大切な存在である 子どもたちへ 〜 大阪市教育長からのメッセージ 〜
大阪市奨学費(給付型奨学金)
大阪市役所
大阪市役所 (市民の方へ)
西区役所
西区役所
西区の情報誌 『にっしー』
西区民まつり
西区の中学校
堀江中学校
花乃井中学校
西中校区の小学校
九条南小学校
九条東小学校
九条北小学校
西区の小学校
日吉小学校
堀江小学校
本田小学校
西船場小学校
明治小学校
西区の幼稚園
大阪市立 九条幼稚園
大阪市立 日吉幼稚園
大阪市立 靭幼稚園
校区の施設など
京セラドーム イベントカレンダー
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
第1回学校協議会のお知らせ
外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)
3年生 大阪府チャレンジテスト検証シート
3年生 大阪府チャレンジテスト
携帯サイト