パッカー車体験 4年生

6月19日(月)
 4年生が、社会科の学習で、パッカー車体験をしました。
 環境事業局の方に来ていただき、パッカー車がごみを収集する仕組みは、どのようになっているのか、ごみを出すときは、どのように分別してほしいかなどについて、詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二胡の演奏

画像1 画像1
6月19日(月)
 5年生の女子児童が、中国の弦楽器二胡の演奏で、音楽コンクールに参加し、表彰されました。
 児童朝会で、全児童に紹介し、演奏を聞かせてもらいました。とても見事な演奏で、子どもたちは、素晴らしい音色に聞き入っていました。

1年 「すてきなキャンディー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月16日金曜日、1年5組では、図工科で「すてきなキャンディー」の学習をしました。子どもたちは、色とりどりのキャンディを、クレパスを使い描きあげました。おいしそうなキャンディがたくさん詰まった、素敵な瓶が出来上がりました。


栄養指導

6月16日(金)
 区内の栄養教諭の方に来ていただき、3年生が食育の学習をしました。
 テーマは、「野菜と友だちになろう」でした。
 一言で、野菜と言っても、とてもたくさん種類があること、色のこい野菜と色のうすい野菜に分けることができること、また、含まれている栄養分に違いがあることを学びました。
 まとめのプリントを書いている児童に、「今日は、どんなことを学習したの?」と聞くと、「野菜には、色の濃い野菜と色の薄い野菜があります。」「色の濃い野菜には、カロチンが多く含まれていて、色の薄い野菜には、ビタミンが多く含まれています。」と答えることができました。野菜が苦手な児童は、結構多いのですが、学習をきっかけに野菜を食べられるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん

 2年生が生活科の学習で、町たんけんにでかけました。
地域のお店や施設へ行って話を聞き、知っている場所でも自分たちが気付かなかったことや、知らなかったことを教えていただきました。
住み慣れた校区も、あらためて巡ってみると新たな発見と驚きの連続でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/28 夏季休業
プール開放
図書館開放
林間学習5年(ハチ高原)
7/29 林間学習5年(ハチ高原)
7/31 夏季休業
プール開放
図書館開放
8/1 夏季休業(8月24日まで)