ソフトテニス2年生大会 7/28

ソフトテニス2年生大会が前日の3年生大会に続いて行われ、3ペアが出場し、全3ペアが初戦勝利を収めました。7か月前の1年生大会では3ペアとも初戦敗退でしたが、今回は冬から夏にかけての練習の成果が着実にあらわれた試合となりました。この夏休みの練習に向けてもモチベーションが高まった大会となったと思います。この調子で次はさらに上を目指してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス3年生大会 7/27

  2ブロック3年生大会が行われ、3年生5ペアが出場しました。先週の秋季予選会に続いての試合でしたが、コンディションを整え、自分たちのプレーをしようと10人それぞれが力を発揮しました。そのうち、1ペアが4回戦に進み、ベスト16に入りました。0−2とゲームカウントを取られた状態からも挽回し、とても爽快な試合をしてくれました。、普段練習してきたストロークやボレーを強気で展開していく姿は3年間の成長を大いに感じさせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関階段に手すり新設 7/28

 正門を入ってすぐに階段があり、そのために車いす等での校内への出入りは、以前からスロープがあったのですが、今回手すりを新設しました。ちょっとの段差でも手すりを持って移動することは、精神的にもずいぶんと楽になります。大切に使ってください。
画像1 画像1

図書館からのお知らせ  7/28

画像1 画像1
 夏休み中も毎週金曜日午後1時から4時まで開館しています。
勉強や部活の合間にぜひ利用してください。新学期に向けて展示も新しくなっています。

図書館補助員 藤森真澄
画像2 画像2

吹奏楽部、優秀賞代表! 7/25

画像1 画像1
7月25日(火)大東市総合文化センター(サーティホール)にて大阪府吹奏楽コンクール北地区大会が開催され、本校吹奏楽部は堂々たる演奏を披露し、見事に優秀賞を受賞いたしました。
さらに、北地区全29校の参加団体の代表校として、来る8月14日(月)に同会場にて開催される「第56回吹奏楽コンクール大阪府大会」への出場が決定いたしました。

保護者のみなさま、近隣にお住いのみなさまには、深いご理解とご協力をいただきまして、大変感謝申しあげます。
今後ともご声援をよろしくお願いいたします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31