サッカー部 2B1年生大会 7/26

 サッカー2B1年生大会(9人制)のグループリーグ(放出、高倉、城陽)が、7月26日(水)に高倉中学校でありました。
 初戦の高倉とは、前半終了前に失点して0−1で後半へ。後半は0−0で、結局前半の1失点が決勝点となって、0−1で敗れました。
 2試合目の城陽とは、開始早々に中央の1対1を破られて失点して0−1で前半を終了。
後半も開始早々に相手のショートカウンターから失点。その後も追加点を奪われて、0−3で敗れました。
 この悔しさを忘れず、これからの練習で今回の大会で不十分だったところを鍛え、秋には新チームの戦力として貢献できるように頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 2B2年生大会 7/24

サッカー第2ブロックの2年生大会グループリーグ(放出、旭陽、桜宮、茨田北)の第1戦が、7月24日(月)の午後、放出中学校でありました。
放出は桜宮と対戦。前半に2点を失い、後半も1点失いましたが、ようやく1点を返しました。しかし、反撃もここまで。1−3で初戦を落としました。
あと2試合あるので、最後まで全力を尽くして頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 アドバンスαリーグ第5戦 7/23

サッカー部のアドバンスαリーグAブロック第5戦が、摂津市立第1中学校で、7月23日(日)にありました。対戦相手は、FCリベルタ南大阪。前半は4点を奪って4−0で折り返し。後半は2点を追加して、結局6−0の勝利。リーグでの勝ち点は10となりました。
その後のB戦では、1年生にも待望のユニフォームが届き、いつものビブスではなくユニフォームで試合をしました。
アドバンスαリーグの次戦は、7月29日(土)に同じ摂津第一を会場に行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 アドバンスαリーグ 第4戦 7/22

サッカー部のアドバンスαリーグAブロック第4戦が、摂津市立第一中学校で、7月22日(土)にありました。
対戦相手は、SETTSU 1st(摂津1中)。開始早々に与えたFKを直接決められて0−1と先行され、前半終了前にも追加点を奪われて0−2で前半を折り返し。後半にも2点を奪われて、結局0−4で敗れて初黒星を喫しました。摂津1中とはその後、B戦も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祭礼巡視と盆踊り巡視 7/22

画像1 画像1
夏休みに入って最初の土曜日ですが、今日は地域の皇太神宮の夏祭りと地域の今福社協主催の盆踊りの巡視をしました。皇太神宮では、境内で本校の生徒が太鼓やだんじりの踊りをやっていました。しっかり地域の子どもとして活躍する姿が見られました。今福小学校のグランドでは、櫓を中心にたくさんの人出で賑わっていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31