【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。
TOP

訂正とお詫び

7月28日
夏休み中のパソコン教室開放の日について、一部の学年だよりに間違いがありましたので、お詫びして訂正いたします。

今年度のパソコン教室の開放は、7月21日・26日で終了しました。
よってこれ以降の開放はありません。

この夏休み中に、パソコン教室のすべてのパソコンを入れ替えるため、27日より作業が始まっています。そのため、今年度のパソコン教室の開放日が少なくなりました。ご了承ください。

水泳指導・図書室の開放は、来週も行われます。ふるってご参加ください。

1学期の終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日
 1学期の終業式の様子です。みんながそれぞれ自分の力を精いっぱい出した1学期でした。長い夏休みに入ります。心も体もリフレッシュして2学期に臨んでくれることを期待します。

いきいき活動(訂正とお詫び)

画像1 画像1
夕方、広々とした運動場で、いきいき活動の児童がボール遊びをしています。
違う学年の友だちとも仲良く、ルールを守って遊んでいる姿は、ほほえましいです。

本ホームページの8月分行事予定、8月10日の欄に
『いきいき休業日』と掲載しておりましたが、これは誤りでしたのでお詫びして訂正いたします。
正しくは、8月11日(山の日・祝日)から8月15日までがいきいき休業日です。

台風の接近に伴いクラスで集団下校しました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日
 台風3号が、近畿地方に接近しているため、6時間目終了後、完全下校にしました。近くに住んでいるクラスの友達と安全に気をつけながら下校しました。

土曜参観・防災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日
 今日は、土曜参観と防災教室が行われました。2時間目、4年生は講堂で北区役所の方に防災のことについて教えていただきました。新聞紙で簡易スリッパのつくり方を教えてもらい実際に作ってみました。みんなで協力しながら楽しんで防災学習をしました。3時間目は参観授業でした。タブレットで平行を見つけに行ったり、自分たちで調べたお店を紹介したり、おうちの人にかっこいいところを見ていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/31 5年生登校日 夏休み水泳指導・図書室開放
8/1 5年自然教室(びわ湖青少年の家) 夏休み水泳指導・図書室開放
8/2 5年自然教室(びわ湖青少年の家) 夏休み水泳指導・図書室開放
8/3 5年自然教室(びわ湖青少年の家) 夏休み水泳指導・図書室開放
8/4 夏休み水泳指導・図書室開放