7.27 木 オリニマダン 3![]() ![]() ![]() ![]() 閉会式後に参加した子どもたちの集合写真を撮りました。 みんなが満足したオリニマダンでした。 7.27 木 オリニマダン 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソムセンニムも指導にあたっています。 多くの皆さんの協力でオリニマダンが運営されています。 本校教員も、企画・準備や引率、参加したりして協力しています。 7.27 木 オリニマダン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリニマダンは、大阪市東部地区(生野・東成区)の国際クラブに参加している児童たちに向けて学年ごとに韓国・朝鮮のことを学習したり遊びを通したりして交流する会です。 本校からも、国際クラブ「ウリチング」に入級していて希望した児童が参加しています。 7.26 水 14:30 英語教育訪問研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期からの英語活動の指導に活かせる研修でした。 7.26 水 13:00 塗装作業2日目 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊具が新しくなったように見えます。 ペンキが余ったので、猛暑の中ですが管理作業員が低鉄棒の支柱を塗っています。 学校のいろいろなところが、美しく整備されてきています。 |