校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 2/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式

一泊移住  3

画像1 画像1
画像2 画像2
海浜活動スタート。

カヌー カヤック 磯観察

さあ、カヌー・カヤックうまく進むかな。 磯観察では、どんな生物がいるか楽しみで
す。

一泊移住 1年生  2

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天です。
日高少年自然の家に到着し、昼食をたべました。
入館式後 海浜活動に入ります。


1年生 出発しました。

画像1 画像1
20日(火)は天候はよさそうです。明日は少し雨模様かも?

元気に出発しました。

1年生 一泊移住 日高少年自然の家  (6月20日)

6月20日(火)〜21日(水)1年生 一泊移住に行きます。

体育大会が終わり、1学期のまとめにもなる集団での活動になります。
元気で笑顔いっぱいの1年生が更に、仲間との友情と深い絆をつくってくれると思います。

<行程>
 8:20  学校集合
 8:45  学校出発
11:25  自然の家到着
12:00  海岸で昼食
13:00  入館式
14:00  海浜活動(カヌー カヤック 磯観察)
15:30  活動終了
15:45  入浴
17:30  夕食
19:00  学年レクレーション開始
20:30  学年レクレーション終了
22:00  消灯

<2日目>

 6:30  起床
 7:00  朝のつどい
 7:30  朝食
 9:00  海浜活動 (カヌー カヤック)
 11:30  昼食
 12:10  退官式
 12:30  自然の家出発
 15:00  学校着  (予定)
 15:30  解散(予定)

 怪我なく 元気で !  すばらしい 思い出になるように。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
6限に地震発生を想定した避難訓練を実施しました。
運動場に避難したあとは、東成消防署のみなさんのご指導により「煙発生装置」を使って火災発生時の煙の怖さについても学習しました。