本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中津小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
花いっぱいプロジェクト
学年・学級
クラブ・委員会・たてわり集会
アスレチック
最新の更新
道代先生 復帰
プール 忘れ物
くすのき
防犯研修会 1
防犯研修会 2
納涼祭 1
納涼祭 2
納涼祭 3
納涼祭 おまけ
(納涼祭)PTAからのお店
中津納涼祭 いよいよ
明日 中津納涼祭
明日 納涼祭
図書館開放
図書ボラ 本の修理
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
バルーンアート
2日日曜日、中津社会福祉会館で社会福祉協議会主催のバルーンアートのイベントがありました。中津小学校の4年5年の児童11名が参加しました。みんなミニオンが作りたいといいましたが、難しいため、プードルから本格的に作りはじめました。
模擬授業、部活動体験
クラブ見学では、合唱部が美しい歌声を聞かせてくれたり、茶道部や少林寺拳法部などめったに見ることのできないクラブをじっくり見学させてもらいました。子ども達は、どの場所でも静かに真剣に見学していました。来年の今頃は、見せる立場になっているんですね。
模擬授業、部活動体験
みんな真剣に取り組み、考えています。どちらの学校もみんな立派な態度です。
大淀中模擬授業、部活動体験
中津小学校と大淀小学校の6年生が、大淀中学校で模擬授業とクラブ体験をしました。
これは、体育です。リズミカルな曲に乗ってみんなで、ステップ台を使ってダンスをしています。すごくかっこいいです。
中津太鼓教室
今年度から、毎週水曜日に音楽室で中津太鼓教室が開かれています。花咲連合会長さんと、太鼓ラボの講師の先生の指導のもと、子ども達は大変頑張っています。だんだんリズ感やバチさばきもさまになってきました。秋の中津文化祭での発表が楽しみです。
11 / 71 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:24
今年度:6587
総数:329743
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
中津小学校PTA
中津小学校PTAホームページ
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
「子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜」
動画「食べたらみがこう」
大阪市総合教育センター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
チラシ等掲載専用ページ
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」の大阪市ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H28 全国体力・運動能力・運動習慣等調査
H28 学校教育アンケートだより
H28「全国学力・学習状況調査」の結果
中津校長室だより
スマイル中津 No.53
スマイル中津 No.52
スマイル中津 No.51
スマイル中津 No.50
スマイル中津 No.49
スマイル中津 No.49
スマイル中津No.48
スマイル中津 No.47
スマイル中津 No.46
スマイル中津 No.45
携帯サイト