熱中症に注意台風3号が通過し、少し暑さも和らいだかと思えば、天気の回復と共に今日から暑さがぶり返し、30度を超える真夏日となりました。教室のクーラーも朝から稼働しっ放しの中、気になるのは体育の授業や部活動の熱中症対策です。 一昨日、生徒による熱中症対策講習会の様子はお伝えしましたが、保健室前には、6月中旬から注意喚起の啓発掲示がされています。 先生も生徒もみんなの力で熱中症にならない様、声を掛け合い注意し合う事は熱中症対策に限らずチーム大池として、すごく大切な事だと思います。 地区懇
昨日、本年度の大池中学校 校区地域懇談会、いわゆる地区懇を本校の多目的室で行いました。
懇談会は二部立てで行い、第一部は多目的室にて全体研修会として、子ども教育支援財団 教室主任。臨床心理士・社会福祉士の南川華奈様をお招きし、不登校生課題について、『子どもたちの気持ちを理解するために』〜気持ちを引き出す言葉かけ〜と題して、ご講演を頂きました。 第二部は場所を図書室に移し、生活指導連絡会を行いました。 本校生活指導主事の戎先生より、学校の現状報告がなされました。 大池中学校職員は勿論のこと、校区小学校から校長先生をはじめ沢山の先生方、保護者の方。そして、校区各連合振興長会長様を筆頭に地域青少年指導員、民生委員様など、多くの方が参加され有意義な会議となりました。 参加者数の問題ではないことはわかっていますが、学校・地域・家庭(保護者)が一つとなり、校区の子どもたちの健全育成を推進していく、このような取り組みにチーム大池を感じます。 区Pソフト 其の四打つわ、打つわ大池中絶好調。 今年の大池中は何かが違います。 <PTA広報委員会> 区Pソフト 其の三
真田会長も快心の当たり。
ベースランニングも軽やかです。 <PTA広報委員会> 区Pソフト 其の二
一昨日に引き続き、6月18日に東桃谷小学校にて開催された、区PTAソフトボール大会の様子です。
1番バッターから幸先のよいヒット!2番・3番へと続きます。 <PTA広報委員会> |