令和7年度の入学式は4月3日(木)に行う予定です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
地域・PTA
部活動
出来事
最新の更新
バドミントン部活動報告
部活動活動報告〜バドミントン〜
部活動活動報告〜バドミントン〜
バドミントン男子ダブルス戦
バドミントン女子団体戦
部活動活動報告〜バドミントン部〜
大活躍!バドミントン部
1学期の給食は本日まで
市岡東中学校区青少年育成推進会・地域懇談会
3年生 やってみな講座
生活指導支援員の紹介
元気アップ便り7月号
3年生 やってみな講座
2年生 職業体験
2年職業体験学習
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
桜の花も見納めです
一週間前は、まだ咲きはじめっだった桜の花。
あっという間に満開になり、そろそろ散り始め…、また来年。
来年の桜が咲くころには、中学生のみなさんがどれだけ成長しているか
とっても楽しみです。
桜の花は散り始めましたが、自分の花を咲かせてください。
みんななら、できるぞ!
4月行事予定
4月の行事予定です
↓クリック
4月行事予定表
4月11日(火)本日の給食
メニュー
★てり焼きハンバーグ
★赤平天とじゃがいもの煮もの
★ほうれん草とコーンの炒めもの
★のりの佃煮
★米飯
★牛乳
対面式
新入生と2・3年生の対面式がありました。
部活動や委員会活動など様々な場面でこれから活動をともにします。
2・3年生のみなさん、新入生のよい見本になり、新入生があこがれる先輩になろう!
平成29年度1学期始業式
本日は、始業式でした。
校長先生から次の3つのことを大切にしようとお話がありました。
☆ あいさつをしよう
→人と人とを結ぶ大切な言葉です
☆ 人の話を聞く
→”聞く”と”聞こえている”の違いを意識しよう
☆ きまりを守る
良いスタートがきれるように、がんばれ!
*写真は2・3年生の学年担当の発表の様子です
*離着任についてのお知らせを生徒を通じて配布しています
44 / 46 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:38
今年度:33562
総数:323078
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
大阪市教育振興基本計画
大阪市のいじめ対策
学習サイト まなびポケット eboard
校区小学校
大阪市立波除小学校
大阪市立南市岡小学校
配布文書
配布文書一覧
元気UP
波除小学校区交通安全マップ
南市岡小学校区 交通安全マップ
その他
暴風警報発令時の措置等
携帯サイト