入学式 【4】 学校長のことば![]() ![]() 桜の花も咲き、春の日ざしまばゆい良き日に、第73回入学式を迎えられました新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。希望に輝くみなさんの入学を本校の教職員ならびに在校生一同、心よりお祝い申し上げます。 本日めでたく我孫子中学校に入学されましたみなさんは、中学生として、また、大人に向かって大きな一歩を踏み出しました。胸を張り緊張した面持ちで入場してくる皆さんに輝く未来を感じました。 我孫子中学校は、「お互いを認め高めあう事」、「感謝する心を忘れず自立できる自分を育てる事」、「自ら学び続けることのできる学力を身に付ける事」を目指し日々取り組んでいます。スタートラインに立った新鮮で前向きな気持ちをいつまでも持ち続け、これからの中学校生活を有意義な三年間となるよう大きく、そしてたくましく成長してほしいと思います。 入学にあたり、みなさん一人ひとりに是非心がけてほしいことをお話ししておきます。本校の教育目標は、「生きる力と尊重しあう心の育成」です。みずからの個性を大切にし、大人に向けて成長するためには、物事を正しく判断し、考え、行動する力、すなわち『生きる力』を身に付ける事が大切です。常に自分自身を見つめ、感情に負けない強い心を身につけてほしいと思います。誰かに言われて行動するのではなく、自分の力で考え、自ら進んで取り組むことが大切です。失敗を恐れず、目標をもち、前向きに取り組むことが自己自立の実現への近道です。 また、人の気持ちを考えない、わがままな行動や間違った発言は、みんなで、許さない学校にしようと、頑張っています。そのためには、人の話をしっかりと聞き、間違いは「間違っているよ」と伝え、また、自分の間違いに気づいた時は、素直に直す。そんな自分を目指してください。 保護者のみな様に申し上げます。 本日はお子様のご入学まことにおめでとうございます。 今、新入生のみなさんにお話しさせて頂きました本校の教育目標を基本といたしまして、お子様たちの健全な成長をめざし、取り組みを進めてまいります。どうか本校教育の推進に対しまして、ご理解ご協力を賜りますよう、心からお願い申し上げます。 大阪市立我孫子中学校 校長 中本 宏司 入学式 【3】
花束贈呈と一年生の学年所属の先生方の紹介、学校全体でかかわる先生方の紹介がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 入学式 【2】
入学式が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式 【1】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グランドで組発表がありました。 今日は入学式![]() ![]() ![]() ![]() |
|