6月12日 友だち班給食
今日の給食は友だち班給食です。
いつもの教室ではなく、縦割り班の別の教室に分かれて、友だち班と一緒に給食を食べます。 献立は、ハヤシライスと、キャベツのゆずドレッシングと、なしのかんづめです。 いつも通り、おかわりできたでしょうか。 6月12日 野菜について知ろう
今日は、4年生に特別授業がありました。
栄養教諭が来校され、「野菜について知ろう」という学習をしました。 野菜を食べると次のような好いことがあるそうです。 病気を予防する、 ひふを丈夫にする、 目の疲れをとる、 便秘になりにくくする、 学習したことを、しっかり生活にいかしましょう。 6月12日 玉出公園のひみつ
児童朝会の時、ついに玉出公園の秘密が、明らかになり、みんなでびっくりしました。4年生のふたりが、地域の人にインタビューに行き、次の事がわかりました。
公園の前に土木局があり、「どぼく公園」と今でも呼ばれている。 では、土木局の前はなんだったのか? 土木局の前は、なんと、玉出小学校があったそうです。 今の玉出小学校は、昭和2年(1927年)に移転したそうです。 そのことは、講堂の記念『夢の実現』にも記載されています。 6月9日 2年生「およげない りすさん」
校内の研究授業が開始されました。
今年度の研究主題は、『道徳の教科化に向けて』です。 今日は2年生の道徳の研究授業です。指導者は山口先生です。 全教員が授業参観し、研究討議会を行いました。 泳げないりすさんをひとりぼっちにして、島に遊びに行った仲間たち。 「友だちと仲よくし、助け合うことの大切さとは」を学びました。 自分の考えを堂々と発表する2年生。 キラリ光りました。 6月8日 アゲハとコツマナンキン
3年生が昼休み、畑に集合しています。
今日もアゲハが1匹、羽化していました。 みんなでアゲハ蝶を大空に逃がします。 元気でね。大きな声で送り出します。 横では、コツマナンキンの大きな葉が手を振っているようでした。 |
|