5/19 トイレの使い方1年生(1)

学校のトイレで、「うんこ」が便器の外にでています。どうしてだろうか・・・こんなことにならないためには・・・どうすればいいのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 トイレの使い方1年生(2)

トイレ博士に来ていただこう!・・・トイレ博士に教えてもらおう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 トイレの使い方1年生(3)

「うんこ」「おしっこ」の仕方、トイレで気をつけることなど、子どもたちは目を輝かせてしっかりとお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 トイレの使い方1年生(4)

「せいき」を大切にすることも教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 トイレの使い方1年生(5)

子どもたちは自分から「これからどうすればよいのか」をしっかりと考え、こたえをだしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/23 図書館開放(10時〜12時・13時〜15時)