6/27 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() いわしてんぷら、みそ汁、豚肉と三度豆のいためもの、ご飯、牛乳 664kcal 【いわしてんぷら】 製品のいわしてんぷらを給食室で油で揚げます。カリッとして骨まで食べられます。 6/26 全校朝会
新田先生の指導で全校朝会が開始されました。全学年がしっかりと整列をしています。はじめに今週の生活目標のお話がありました。校長先生からは、「集団登校」のお話がありました。班長さん、副班長さんばかりに頼らずに、みんなが協力して安全に登校することが一番大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/26 7月分給食献立変更について
1学期末より、新巽中と巽南小との親子給食準備のため、給食室の工事が開始されます。つきましては、1学期の最後の2日間は、給食室での調理ができなくなりましたので、献立を変更して提供することになりました。6/22(木)配布済。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
↓ 「給食関係」7月分給食献立変更について ![]() ![]() 6/26 巽南放課後 将棋クラブ(1)
6/21(水)の将棋クラブです。1年生の子どもたちが増えています。駒の動かし方から教えてもらっている子もいて、ご指導に時間をかけていただいています。指導をしていただいているのは、巽南第6振興町会会長の諸富眞澄さんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/26 巽南放課後 将棋クラブ(2)
まだ駒の動かし方を覚えていない子どもたちは、「はさみ将棋」でも対戦しています。将棋に慣れていない1年生は、できるだけお家の方でも将棋をして駒の動かし方を早く覚えるようにして下さい。
「毎月第2日曜日には、巽南会館で「将棋道場」が開催されていて、大人の方々とともに子どもたちも、諸富眞澄さんに指導していただいています。」 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|