6/23 学校生活の中で英語を話そう!
6/2(金)・6/9(金)・6/16(金)の3週間分も載せておきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 1年「からだをきれいにしよう」 その1
1年生では、「からだをきれいにしよう」を学習しました。
男女のからだの違いや、からだの大切さがわかるように、 そして、性器だけでなくからだを清潔に保つことの大切 さを学習しました。 トイレの学習をしたときに聞いた「性器」という言葉も おぼえていましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 保健委員会の「元気アップクイズ」でシールゲット
6/21(水)今週は「手洗い・うがい・歯みがき」週間です。給食の前には手洗いをしましたか。給食の後は、うがいをして口の中をきれいにしましたか。歯ブラシでみがく時間があればみがいくださいね。てんけんカードに、しるしを記入しておきましょう。
6/21(水)元気アップクイズで全問正解だった人には、保健委員会特製のシールをプレゼントします。そして、全員が全問正解のクラスは、1年2組・5年2組でした。シールゲットです。 ![]() ![]() 6/23 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ウインナーのケチャップソース、スープ、三度豆のサラダ、コッペパン、マーガリン、牛乳 596kcal 【ウインナーのケチャップソース】 1人1本の粗挽きウインナーをゆでて、ケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースでつくったタレをかけています。 6/22 保健委員会「卵を使ったむし歯実験」掲示
保健室前に、卵を使ったむし歯実験の様子を
掲示しています。 保健委員会の子どもたちが がんばっています。 ![]() ![]() |
|