☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 入学予定の保護者の皆さま 新入生保護者説明会への参加ありがとうございました お子様の入学をお待ちしております 【入学式 4月3日(木)】 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 新年も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

2年 班長会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に班長会の代表者から明日の士気を高める話があり、仲間の話にさらに結束を固めて班長会を締めくくりました。
2年生のリーダー達が次の東中を担う日に向けて、がんばっていきましょう!

2年 班長会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの班長会に引き続き、放課後も元気の良いあいさつで班長会が始まりました。
松村先生からは、後期の生徒会活動、部長会議を見据えたお話しがあり、班長のみなさんも緊張感ある引き締まった表情で聞いていました。
掛川先生からは、最近のみんなの姿を見て本当に班活動の素晴らしさを感じる、とがんばりを讃えていただきました。
小野先生からは、しおりを活用して、明日の具体的な指示がありました。
ルール・マナーを守って、ケガや事故のない、校外学習にしましょう!

1年生 一泊移住の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限は一泊移住の事前指導です。荷物チェックやルールを確認しました。

2年生校外学習 前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の校外学習に向けての最終確認です。掛川先生からお話をしていただきましたが、マナーや決まりを守り、一般の方だけでなく学年、班のみんなにも迷惑をかけないように行動しましょう。

小野先生からは、昨年の反省を活かし、みんなの良さを出せるようにしていきましょう。30周年の記念になる行事ですから、しっかりと取り組んでください。とお話がありました。
いよいよ明日です。全員が成長できるように頑張りましょう!

1年生学級代表  あいさつリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
明日はいよいよ一泊移住です。しっかりとあいさつができるよう、昼休みに学代がリハーサルを行なっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定表

2年学年通信

3年学年通信

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)