大阪市第2ブロックバレーボール大会

3年生の引退試合となりました。この日体育館は異常な蒸し暑さでしたが、どのチームのメンバーもそれをものともせず、生き生きとボールを追いました。心のこもった力強い応援も印象的でした。わが放出チームは残念ながら敗退しましたが、自分の学んできたこと、身につけたきたことを100パーセント出し切ろうとする姿は後輩たちの大きな心の支えになったと思います。暑い中応援に来て下さった保護者の皆様、小学校の先生、元顧問の先生方にも感謝致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堂々の金賞受賞 〜関西吹奏楽コンクール〜 8/22

8月21日(月)姫路市文化センターに於いて、第67回関西吹奏楽コンクール(関西吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)が開催され、本校吹奏楽部は近畿2府4県の代表校とともに大阪府代表として出場いたしました。

日本神話を題材にした自由曲「斐伊川(ひいがわ)に流るるクシナダ姫の涙」(樽屋雅徳)を熱演し、見事に金賞を獲得いたしました。

遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者のみなさまをはじめ、地域のみなさまのご理解とご協力に大変感謝しております。
これからもご声援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会のお知らせ  8/22

 第68回卒業生を対象とした同窓会が開催されます。

詳細は下記 同窓会のお知らせをご覧ください。

多数の皆様のご参加をお待ちしております。

同窓会のお知らせ

大阪市立放出中学校同窓会 会長 川端 良一

大阪市中学校水泳競技大会

8月13日14日15日と大阪市中学校学年別水泳競技大会が行われました。今年は三年生を中心に初めての水泳共同練習会を行うなど意欲的に取り組み、市大会では賞状を取ることができました。また、多くの生徒がベストタイムを更新することができました。休みなくコツコツと練習してきた成果が結果に出てきてよかったと思います。全員が声をからしながら応援していた姿を見ると熱くなるものを感じました。
保護者の方々も暑い中、多く応援に来ていただき、朝早からお弁当や、準備等でご協力していただきありがとうございました。あと府大会やブロック大会がありますが三年生ではこれが最後の大会になりますのでご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部 好文カップ

舞洲テニスコートにて3年3ペアが団体戦形式で試合です。予選は摂津第一中と港南中とのゲームです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/23 全学年登校日
8/25 始業式
8/28 教育相談(〜30日)
8/29 3年水泳大会