3年生人権学習![]() ![]() ![]() ![]() さまざまなテーマについて「こんな事をするのって○?×?」とお互いの意見を確認し、その後、○と×に分かれてディベートを行いました。 どの生徒も各テーマについて深く議論を行っていました。普段何気なくニュースで耳にする話でも、深く議論することによって、自分の意見をしっかりと持つことができたようです。 夏休みの宿題には人権についての作文があります。生徒のみなさんの意見を作文に込めてほしいです。 元気アップ勉強会![]() ![]() 元気アップ通信も7月号が発行されました。 7月はもちろん、夏休みもありますので どんどん参加してください。 なお、鮮明な画像は右下にありますので そちらをクリックしてください。 夏に向けて!6/27![]() ![]() ![]() ![]() 今朝見ると、すだれのベッドで大切に寝かされていたスイカの苗に小さなかわいらしい赤ちゃんスイカがいました。 これからどんどん大きくなって行くんでしょうね。夏休みに生徒が歓声を上げながらスイカ割りを楽しむ姿が今から目に浮かびます。 今週の生け花 6/27![]() ![]() 今週の花材・・・クジャク草、シャクヤク、キク、シャガ 救命講習会 6/26![]() ![]() ビデオで学習した後、実際に人形を使って一人ひとりが胸骨圧迫と人工呼吸を訓練しました。 実際に生徒の身に危険が迫っていると想定して行った為、緊張の中どの教職員も一生懸命行いました。 AEDの使い方も丁寧に教わり、今後の日常生活で万が一、何かがあった場合は、今日の訓練を生かすことが出来ると思います。 |
|